PrEP外来
はじめに
沖縄県ではHIVの感染が多い状況が続いています。しかし必要な検査を受けて、結果が良ければ予防薬を飲む事でHIVの感染を防ぐ事が可能です。今回沖縄県で初めて予防薬であるPrEP外来を行う事にしました。
流れ
中部徳洲会病院 外来にて検査をうけ、「内服可能」の確認をうけたら、「検査結果票」をもらい、
クリニックおもろまちの予約、受診をお願いします。
クリニックおもろまち受診時には、事前に受けた検査結果票を必ず持参ください。
検査後、 2週間以内に受診をお願いします。
※ 処方等は、「自費」となります。※ 検査や腎機能検査など、開始前、定期チェックに必要な検査については、他機関で受け、その結果を持参しても構いません(ただし、 2週間以内のものに限ります)
料金
1ボトル RicovirEM 30錠 7,500円 デイリーPrEPの場合は30日分になります。
利用方法
以下の「沖縄県内で初PrEP処方」をクリックしてQRコードを参照下さい。